
こんにちは、りなです🌸
日本女子オープンはいよいよ大会3日目、ムービングデーが終了しました!
優勝争いは一気にヒートアップ🔥
首位には地元・兵庫出身の堀琴音選手、そしてそのすぐ後ろには 15歳のアマチュア・廣吉優梨菜選手 が続いています!
混戦のなか、最終日に向けてどんなドラマが待っているのでしょうか⛳️✨
第3日ハイライト:堀琴音が単独首位、15歳アマが猛追!
兵庫県三木市・チェリーヒルズゴルフクラブ(6,616ヤード/パー72)で行われている
JLPGAツアー2025シーズン公式競技・第3戦「日本女子オープンゴルフ選手権」。
メジャータイトルを目指す選手たちがしのぎを削る3日目は、まさに“ムービングデー”にふさわしい展開になりました🔥
- 首位:堀琴音(-15)
地元・兵庫の声援を背に、堂々の単独首位に立ちました。大きなミスもなく、冷静なラウンドが印象的です。 - 2位:廣吉優梨菜(-14/アマチュア)
15歳とは思えない落ち着いたプレーで、堂々の2位に浮上!トップに1打差で最終日を迎えます。 - 3位:髙木優奈(-12)
安定感のあるプレーで優勝争いの圏内にしっかり残りました。 - 4位タイ(-11):菅楓華、藤田さいき、森田遥、イ・ミニョン(韓国)
4打差グループも虎視眈々と逆転を狙います。
また、飛ばし屋・渡邉彩香選手がこの日8バーディ・ノーボギーの「64」で猛チャージ💥
初のメジャー制覇へ向けて一気に上位に浮上しました!

堀選手の落ち着きはさすが地元開催。でも、それ以上に廣吉選手の堂々としたプレーにはびっくりしました…!15歳でこの舞台、すごすぎます👏
明日の天気と観戦アドバイス
大会最終日(10月5日)のチェリーヒルズGCは、午後に一時的な通り雨の予報☔️
午前中は曇り、湿度は高めとのことです。
観戦に行かれる方は、
- 折りたたみ傘
- レインウェア
- 汗拭きタオル
などを持って行くと安心です。
天候の急な変化にも対応できるよう準備しておきましょう👟🌂
注目の2位:15歳アマチュア 廣吉優梨菜選手ってどんな選手?
ここで、りなが今回特に注目しているのが、現在 2位につけている15歳のアマチュア・廣吉優梨菜(ひろよし・ゆりな)選手 です✨

プロフィール
- 生年月日:2010年3月1日(15歳)
- 出身地:福岡県
- 身長:160cm
- 所属:福岡第一高等学校
- ナショナルチーム最年少メンバー
2024年日本ジュニアゴルフ選手権(女子12〜14歳の部)で優勝、さらに2023年九州ジュニア選手権では2連覇という偉業を達成。
ジュニア・アマチュア界をリードする逸材として注目されてきました。

ナショチ(ナショナルチーム)のユニフォーム姿、すっごくかっこよかったんですよ!堂々とした雰囲気があって、本当に15歳!?って感じでした✨
インドアゴルフスクール【ビーグル】

アマチュア優勝の可能性も!
もし廣吉選手が最終日に逆転優勝すれば、
日本人最年少優勝記録を更新する快挙になります!
勝みなみ選手が持つ15歳293日を上回る、15歳218日での優勝です。
さらに、2016年大会(烏山城CC)での畑岡奈紗選手以来となる アマチュア優勝 の可能性も🌸
廣吉選手は「マイペースな性格」と自己分析。
「家ではテレビに夢中になって、周りの声が聞こえなくなることもある」とのことですが、
コース上では驚くほど冷静。
安定したショット力とオンパー率、勝負強さが光っています✨
最終日ペアリング・リーダーボード
りなのまとめ
いよいよ最終日!
首位・堀琴音選手 VS 2位・廣吉優梨菜選手――。
地元の実力者と、史上最年少Vを狙うアマチュア。
まさに 世代対決 の構図になってきました🔥

ここまで堂々とした15歳って本当にすごい!最終日は、ドキドキしながら応援しちゃいそうです⛳️💖
ゴルフ場の予約・検索は【じゃらんゴルフ】

編集後記
今回の日本女子オープンは、上位陣が僅差でひしめく混戦。
注目の廣吉選手だけでなく、イ・ミニョン、藤田さいき、菅楓華など、実力者たちが虎視眈々と逆転を狙っています。
観戦に行かれる方も、テレビやスマホでチェックする方も、明日の展開は見逃せませんよ〜📺✨
関連記事はこちら
りなのひとこと

廣吉選手が最年少Vを達成するのか、それともベテラン勢が意地を見せるのか…!
最終日のドラマ、一緒に見届けましょう〜✨
韓国No.1ヨガウェアブランド【XEXYMIX】

コメント