観戦ガイド
りなです⛳️
兵庫・マスターズゴルフ倶楽部で行われているNOBUTA GROUP マスターズGCレディースは大会3日目。
首位を走る佐久間朱莉選手が、この日も圧巻のプレーを披露しました。

天気・会場コンディション
25日(土)21℃ / 13℃ くもり時々雨(降水確率60%)
朝は肌寒く、曇り空のスタート。ときおり小雨が落ちる中でも、午後には風も落ち着き、スコアを伸ばしやすい1日となりました。
観衆は4,092人。ギャラリースタンドには大きな拍手が響きました。
26日(日)「晴れ時々くもり」、最高気温21℃、最低気温11~16℃となっています。 降水確率は非常に低く、雨の心配はほとんどありません。
【サイズ交換1回無料】アルペン公式オンラインストア🌸 佐久間朱莉、止まらない快進撃
通算12アンダー単独首位で迎えた3日目。
佐久間朱莉選手はこの日も9バーディ・1ボギーの「64」をマークし、トータル20アンダーまでスコアを伸ばしました。
後続に8打差をつけて、最終日へ大きく前進です。
「スコアっていうより、この一打をどう打つかだけに集中していました」
── 佐久間朱莉

前半で5連続バーディ!圧巻の内容
1番パー5では、残り79ヤードからピンそばに寄せて“お先バーディ”。
続く5番からは怒涛の5連続バーディ!
ハーフターン時点で9打差と、まさに神がかりのラウンドでした。
同組の岩井明愛選手も「朱莉のプレーが本当にすごかった」と驚きのコメント。
会場の雰囲気も、完全に“佐久間デー”となりました。
唯一のボギーに「すっごい悔しいです」
17番パー3で今大会初のボギー。
右のバンカーにつかまり、パーを逃しました。
それでも笑顔でこう語った朱莉ちゃん。
「すっごい悔しいです。いまから5番アイアンを練習してきます」
「でも18番はしっかりパーで締められたので良かったです」
1つのミスも許さないストイックさ。
勝っても慢心しない姿勢が、今の強さを物語っています。
3日目終了時点の上位成績
| 順位 | 選手名 | スコア | 1R | 2R | 3R | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 🥇1位 | 佐久間朱莉 | -20 | 66 | 66 | 64 | 196 |
| 🥈2位 | 菅楓華 | -12 | 68 | 69 | 67 | 204 |
| 🥉3位 | 岩井明愛 | -11 | 69 | 67 | 69 | 205 |
| 4位T | 河本結、高橋彩華、渡邉彩香 ほか | -8 | – | – | – | 208 |
記録更新がかかる主な項目
| 記録項目 | 現在 | 記録 | 更新条件 |
|---|---|---|---|
| 通算スコア | -20 | -28(川﨑春花/2024) | 残り-8でタイ、-9で更新 |
| 優勝差 | 8打差 | 15打差(L・デービース/1996) | +7で並ぶ |
| 完全優勝(Wire-to-Wire) | 継続中 | 自身2度目 | 最終日守り切れば達成 |
| 年間獲得賞金2億円超 | 目前 | 山下美夢有・竹田麗央ほか | 優勝で到達見込み |
りなコメント

今日の朱莉ちゃんは、まさに神がかりでした!
プレー中の集中力、笑顔、そして1つのボギーを悔しがる姿勢…どれをとっても一流。
「完璧なラウンド」にあと一歩届かずとも、そのストイックさが彼女の魅力。
明日は記録更新と女王へのダブルチャンス、応援せずにはいられません💖
りなの注目組(ピックアップ)
🕢 7:30 / OUT
セキ・ユウティン × 木戸 愛 × 高野 愛姫
モデルのような高身長&スタイル抜群の3人✨
スイングの美しさと立ち姿のシルエットが映える、まさに“朝一番のビジュアルクイーン組”。
🕣 8:20 / IN
渋野 日向子 × 安田 彩乃 × 永井 花奈
笑顔と雰囲気が最高の“スマイルトリオ”😊
和やかな空気と笑い声が絶えない3人組。ギャラリーもつい笑顔になる癒しのペアリングです。
🕘 9:00 / OUT
岩井 明愛 × 菅 楓華 × 佐久間 朱莉
最終日の主役たちがそろう“ドラマ組”🔥
攻めのゴルフと集中力で魅せる3人。バーディーラッシュ再来に期待が高まります!
見どころ
首位・佐久間朱莉は8打差リードで最終日へ。
4日間大会2度目の完全優勝、そして年間女王が目前です。
明日も「笑顔と集中のゴルフ」に注目です。
次の記事では、最終日のドラマと優勝シーンをりなが全力リポートします


コメント