🏌️‍♀️ たった一球が、私をゴルフに恋させた――静岡女子のはじまり物語

プロフィール

こんにちは!このブログ「わいわいゴルフ100ぎり」にようこそ。 静岡出身のゴルフ女子・りなです。

この記事では、「ゴルフとの出会い」から「今のわたし」、そして「目標」や「好きなこと」まで、自己紹介を兼ねてお届けします。

同じようにゴルフを始めたばかりの方や、100切りを目指して頑張ってる方とつながれたら嬉しいです⛳✨


⛳ 1. ゴルフとの出会いは、伊豆の春

あれは、春の休日。 父に誘われて「静岡レディースオープン」を観戦しに、伊豆のゴルフ場に行った日のこと。

初めて目の前で見たプロのスイングに、衝撃を受けたんです。

青空を突き抜けるようなドライバーショット。 その音、スピード、飛距離、そして何よりも選手の姿がかっこよくて――

「うわ、なにこれ…かっこいい…!」

気づいたら、息を飲んで見入っていました。

この日が、私のゴルフ人生のはじまりでした。


💫 2. 初めてのスイングは空振りだった

「やってみたい!」と興奮冷めやらぬまま、数日後には父に連れられて近くの練習場へ。

クラブの握り方も、構え方も分からず、見よう見まねで振ってみたら――

……全然当たらない(笑)

それでも、不思議なくらい楽しくて。

「なにこれ、めっちゃ楽しい!」

たった一球で、私はゴルフに恋をしました。


🌼 3. わたしのこと、ちょっとだけ紹介

静岡県静岡市生まれの28歳。

普段はクリニックで医療事務の仕事をしていて、週末は練習場やラウンドへ。

几帳面だけどちょっぴりマイペースなA型で、学生時代はソフトテニス部🎾。 カフェ巡りやドライブ、ご当地スイーツ探し、道の駅も大好き!

音楽はあいみょんや宇多田ヒカルをよく聴いています♪

ゴルフ歴は4年目。ベストスコアは89。調子もコースも仲間にも恵まれた“奇跡の一日”で出せたスコアで、今でも思い出すとニヤけちゃいます(笑) でも、普段は102〜105くらいを行ったり来たり。安定して90台を出せるようになるのが、今の目標です!

こんなわたしですが、よろしくお願いします! カフェ巡り・ドライブ・ご当地スイーツ・写真・道の駅巡り | | 好きな音楽 | あいみょん・宇多田ヒカル | | 学生時代 | ソフトテニス部 🎾 |


👗 4. おしゃれゴルフとamica(アミカ)

最近お気に入りなのが、地元静岡発のゴルフブランド「amica」。

シンプルで大人かわいいデザインが多くて、ちょっとだけセクシーなアクセントもあってお気に入り♡

amicaのコンセプト

「ゴルフをもっと、おしゃれに自由に楽しもう」

ブランド名の“amica(アミカ)”は、イタリア語で“女友達”という意味。 “気のおけない仲間と楽しむゴルフ”をテーマにした、カジュアルで上品なデザインが魅力なんです。「ゴルフをもっと、おしゃれに自由に楽しもう」

ポーチ、キャップ、小物類も全部揃えたいくらい…!


🏃‍♀️ 5. ゴルフのある日常

  • 平日は医療事務として働いて、
  • 週末は練習場で打ちっぱなし。
  • 月に1〜2回はラウンドに行けたら最高!

最近は自宅の全身鏡の前で、スイングフォームをチェックするのが日課。 スマホで動画を撮って自分の動きを見返したり、ちょっとしたパターマットで距離感の練習をしたりもしています。 フォームのズレに気づけるし、意外と“自分のクセ”が見えてくるのでオススメです!

リアルな今のスコアは、102〜105をウロウロ。 たまに調子と運が良くて90台が出ることもあるけど、安定して出すのが今の目標!


🌱 6. これからの目標

  • まずは90台をコンスタントに出せるように。
  • ラウンドのマネジメント力UP
  • メンタルコントロールも練習中!
  • 「100切りが当たり前」って言えるくらいになりたいな♪

100切りチャレンジ中の方、一緒に頑張りましょう!


🗣️ 7. 最後に

このブログ「わいわいゴルフ100ぎり」では、 私・りなのリアルなゴルフ練習、ちょっとした悩み、気づき、アイテム紹介などを中心に発信していきます。

▶ 初心者さんもOK! ▶ おしゃれゴルフが気になる人にも! ▶ 失敗談もさらけ出すスタイルです(笑)


📷 Instagramもやってます!

👉 @waiwaigolf

これからもどうぞよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました