東海クラシック2025・2日目結果と観戦ガイド

日本ツアーLPGA
引用:GDO公式サイト
記事内に広告が含まれています。
引用:第56回住友生命Vitality lady’s東海クラシック公式サイト

こんにちは、りなです🌸
JLPGAツアー2025シーズン第26戦「第56回住友生命Vitalityレディス 東海クラシック」。
2日目(9月20日・土曜日)も熱戦が繰り広げられ、会場・新南愛知カントリークラブ美浜コース(6600yd/Par72)には5,820人ものギャラリーが詰めかけました。

この日の主役は…やっぱり首位で並んだ神谷そら選手イ・ミニョン選手! 通算10アンダーで並び、1打差に佐久間朱莉選手・荒木優奈選手・小滝水音選手と、トップ5がわずか1打差にひしめく大混戦です✨


2日目の上位陣まとめ

  • 首位(-10) 神谷そら、イ・ミニョン
  • 3位タイ(-9) 荒木優奈、佐久間朱莉、小滝水音

👉 最新スコアはこちら:リーダーボード

特に神谷そら選手は豪快なドライバーショットでギャラリーを沸かせ、イ・ミニョン選手はベテランらしい冷静なマネジメントでスコアを伸ばしました。
佐久間朱莉選手もメルセデス・ランキング1位の貫禄を見せ、荒木優奈選手や小滝水音選手も勢いそのままに首位争いへ。まさに「誰が勝ってもおかしくない」展開です。


ドライビング女王コンテストは16歳アマが快挙!

競技終了後に行われた「2025 朝日インテックpresents ドライビング女王コンテスト」では、なんとアマチュアの**後藤あい選手(松蔭高2年)**が優勝!✨
277.8ヤードを飛ばして、プロを抑えて大会史上初のアマVを達成しました。

使用ドライバーはキャロウェイ ELYTE(8.5度)、シャフトはUSTマミヤ ATTAS SPEED(45インチ・38g・R)。軽量シャフトでタイミングを合わせ、ヘッドスピード46m/sの豪快なスイング。
「賞金がもらえるなんて知らなかった。焼肉をいっぱい食べます」とのコメントに、会場が和やかな笑いに包まれました😊

引用:GDO公式サイト

放送・配信予定(最終日9/21)

📺 地上波

  • フジテレビ系列全国ネット:16:05~17:20(録画)
  • 東海テレビ(ローカル):24:55~26:10(録画)

📡 CS放送

  • フジテレビONE:24:00~25:15(録画)
  • ゴルフネットワーク:07:30~09:45(LIVE)

💻 インターネット配信

  • U-NEXT:08:45~15:00(LIVE/表彰式まで)

👉 午前中はU-NEXTでライブ観戦、夕方は地上波の録画放送でおさらいするのがオススメです!


最終日観戦ガイド

天気予報(9/21・日)

  • 曇のち晴れ
  • 最高気温:32℃、最低気温:23℃
  • 午後は強い日差しと蒸し暑さに注意!
  • にわか雨や突風の可能性もあるのでレインウェアもあると安心です。

持ち物チェック

  • 帽子、日焼け止め、飲み物(ペットボトル)
  • 歩きやすいスニーカー(ハイヒール・下駄はNG)
  • 折りたたみチェアで日陰休憩
  • 会場は現金対応が多いので小銭も準備

アクセス

  • 名鉄「野間駅」から無料ギャラリーバス随時運行(始発6:40頃、約5分)
     ※利用者先着500名には「ミニ塩ソフト」引換券のプレゼントあり🍦
  • 車の場合は南知多道路・美浜ICから案内に従って駐車場へ。ただしシャトルバスは混雑必至。

観戦マナー

  • スマホはマナーモードに設定
  • ロープの内側には絶対に入らない
  • 選手の集中を妨げないよう静かに観戦
  • 打球事故に注意して、周囲をよく確認しましょう

まとめ

東海クラシック2025は、2日目を終えて本当に大接戦!✨
神谷そら選手とイ・ミニョン選手が首位で並び、わずか1打差に3人がひしめく展開。誰が明日、最後の18番で笑うのか…本当に読めません。

さらに、ドライビング女王コンテストでは16歳アマの後藤あい選手が初優勝! 女子ゴルフの未来を感じる瞬間に、私も胸が熱くなりました。

明日の美浜町は暑さが厳しい予報です。観戦に行かれる方は熱中症対策をしっかりして、ギャラリーとしてのマナーを守りつつ、最後の一打まで一緒に楽しみましょう。

👉 ペアリングはこちら:最終日スタート表

りなも最後までドキドキしながらリポートしていきますので、一緒に応援していきましょう!

コメント