
こんにちは、りなです🌸
今週はJLPGAツアー第2戦、国内メジャーのひとつ 「ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会」 が開催されます。
日程は 2025年9月11日(木)〜14日(日)、会場は茨城県の 大洗ゴルフ倶楽部。海風と松林に囲まれた難関コースで、女子プロたちが熱戦を繰り広げます。
「ゴルフ観戦、初めてなんだけど…何を準備したらいいの?」
そんな人でも安心できるように、大会概要からアクセス、チケットの買い方、持ち物や観戦マナーまで、全部まとめましたよ✨

大会概要と注目ポイント
- 大会名:ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会
- 賞金総額:2億円(優勝賞金3,600万円)
- 出場予定:国内トップランカー132名
- 会場:大洗ゴルフ倶楽部(茨城県大洗町)
国内女子ゴルフの公式戦で、まさにメジャー中のメジャー。
シーサイド林間コースは風と戦略性がポイントで、特に終盤のホールは勝敗を大きく左右します。
「誰が女王に輝くのか」最後まで目が離せません👀✨
アクセス方法
電車+クラブバス
- JR大洗駅から大会クラブバスが運行
- 行き:8:55、9:15発
- 帰り:競技終了後は随時運行
車での来場
- 常磐道・友部JCTから北関東道へ
- 水戸大洗ICを下車 → 国道51号を左折 → 塩崎交差点を過ぎて200m先左へ
- 駐車場や詳細は【公式アクセス案内ページ】をチェック
りなポイント💡
→ 週末は混雑しやすいので、できれば早めの移動がおすすめです。
チケット購入ガイド
- 会場での当日券はなし
- 事前に「JLPGA Ticket」サイトから日付指定のWebチケットを購入
- 入場はスマホまたは印刷した QRコードをゲートで提示
🎟️ 料金ポイント
- 18歳以下は無料(年齢確認証の提示が必要)
- 障がい者割引あり
りなポイント💡
→ 事前購入必須なので「うっかり忘れて行けなかった…」なんてことのないように気をつけましょう!
持ち物チェックリスト
「何を持っていけば安心?」という人のためにまとめました。
✅ スマホ or 印刷したチケットQR
✅ 身分証明証
✅ 帽子・日傘
✅ 飲み物(ペットボトル)
✅ 動きやすい靴(スニーカー推奨)
✅ 小型折り畳みイスやレジャーシート(混雑時は使用不可の場合あり)
📵 持ち込み禁止
- カメラ・ビデオ類
- アルコール類
- ペット
りなポイント💡
→ 海沿いなので風も強く、日差しもきついことが多いです。熱中症対策は万全に!

どこで観戦すると楽しい?
- スタートホール:選手がリラックスしてティーショットを打つ姿を間近で見られる
- 名物ホール付近:池やバンカーの攻略を楽しめる
- 最終ホール:優勝争いのドラマが生まれる場所
- 朝早めの時間帯:混雑も少なく選手を近くで見やすい
フォトスポットは ギャラリーゲート付近 に設置されているので記念撮影OK📸
ただし、コース内での撮影は禁止です!
観戦ルールとマナー
ゴルフは「静けさ」がとても大切なスポーツです。観戦時は以下を守りましょう。
- 撮影・通話・大声禁止
- ロープ内には入らない
- ボールを拾う・触れる行為は絶対NG
- プレーヤーの動きを妨げない
- 係員やスタッフの指示に従う
もし体調が悪くなったら、無理せず近くのスタッフへ声をかけてくださいね。

まとめ
大洗ゴルフ倶楽部で開催される国内メジャー「ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会」。
事前にチケットを用意して、熱中症対策をしっかりして、マナーを守れば初心者でも安心して楽しめます。
女子プロの迫力あるプレーを間近で見られるのは貴重な体験。
「一度行ってみたいな」と思っている方は、ぜひこの機会に足を運んでみてください。
りなも現地で観戦している気分でワクワクしてます✨
それでは、みんなで安全に、楽しくゴルフ観戦しましょう!


コメント