ソニー日本女子プロ選手権2025【3日目】佐藤心結&桑木志帆が首位タイ!最終日へ

日本ツアーLPGA
引用:ALBA公式サイト
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、りなです🌸
JLPGAツアー2025シーズン公式競技・第2戦 『ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会』(賞金総額2億円/優勝賞金3,600万円)は、茨城県・大洗ゴルフ倶楽部で熱戦が繰り広げられています。

大会3日目(9月13日)は曇り空の下、3,347人ものギャラリーが来場し、国内女子メジャーならではの緊張感と熱気に包まれました。リーダーボードはついに大混戦となり、最終日は誰が勝っても不思議ではない展開です。

引用:ソニー日本女子オープンゴルフトーナメント公式サイト

首位は佐藤心結&桑木志帆の2人!

  • 佐藤心結(22歳・プロ4年目)
    この日は3バーディ・3ボギーの「72」。決して会心のプレーではなかったものの、粘り強くパーを拾い、通算10アンダーで首位を守りました。
    前半2番(パー5)で今大会初のボギーを叩きましたが、「逆に解放された感じ」と気持ちを切り替え、4番(パー3)ですぐにバーディを奪い返します。さらに17番ではラフから刻んだ後、約6mのパーパットを沈めてピンチをしのぐなど、要所で勝負強さを発揮しました。
    昨年10月「スタンレーレディス」に続くツアー2勝目、そして国内メジャー初制覇に王手をかけています。
引用:ALBA公式サイト
  • 桑木志帆(プロ5年目)
    2位からスタートし、この日は3バーディ・ノーボギーの「69」と安定感抜群。スコアを通算10アンダーに伸ばし、佐藤と並んで首位に浮上しました。
    昨季最終戦「JLPGAツアー選手権リコーカップ」で国内メジャー初優勝を飾ったばかり。今大会で2冠を達成すれば、ツアーを代表する存在として大きな飛躍を遂げることになります。
引用:ALBA公式サイト

若手と中堅、タイプの異なる2人が最終日最終組で激突――。大洗の地でどんなドラマが待ち受けているのか、目が離せません。


上位陣の動き

首位の2人を追う選手たちも実力派揃いで、最終日の展開は読みにくさが増しています。

  • 3位(-9):金澤志奈
    直近2週連続で2位フィニッシュの勢いをそのままに、メジャー初制覇を狙える位置につけています。プロ9年目での悲願達成となるか注目です。
  • 4位(-7):青木瀬令奈
    ベテランの安定感で順位を上げました。32歳で迎える国内メジャー初優勝のチャンスに、観客の声援もひときわ大きく響いていました。
  • 5位(-6):高野愛姫
    この日はただ一人ボギーなしの「69」でラウンド。最終日は21歳の誕生日を迎え、記念日に勝利を飾れるか注目です。
  • 6位(-5):永峰咲希
    この日のベストスコア「67」で20位から一気に浮上。経験豊富なショットメーカーが勢いに乗っています。
  • 7位T(-4):佐久間朱莉/堀琴音/高橋彩華/小林光希
    特に今季3勝の佐久間朱莉選手は、年間ポイントランキング1位の実力者。後半戦での爆発力が怖い存在です。

また、ルーキー荒木優奈は2週連続優勝を狙いましたがイーブンパー・19位タイ。出産後に復帰した有村智恵は1オーバー・24位タイで3日目を終え、ギャラリーから大きな拍手が送られました。

👉 リーダーズボードはこちら


大洗ゴルフ倶楽部の難しさ

舞台は名匠・井上誠一設計による 大洗ゴルフ倶楽部(6,840yd/パー72)
海沿いの立地に松林が絡む設計で、海風と林間の木立が絶妙にプレッシャーをかけてきます。

  • 風の読みが一打ごとに変わるため、球筋操作(ドロー・フェードの打ち分け)が必須
  • 深いバンカーと速いグリーンがミスを許さず、パーセーブが勝敗を左右
  • 最終18番は池とバンカーが絡む戦略的なホールで、毎年ドラマが生まれる名物

ギャラリーにとっても、プロが風と戦いながら高難度のショットを打つ姿を間近で見られるのは、この大会ならではの醍醐味です。


最終日の天気と観戦情報

  • 天気予報:曇り(最高28℃/最低21℃)
  • 注意点:海沿い特有の突発的な風や湿度変化で、展開が大きく揺れる可能性大
  • 観戦スタイル:歩きやすいスニーカー必須。双眼鏡を持参すれば、上位選手の細かいプレーまで追えます。

👉 最終日ペアリングはこちら


ハイライト動画

最終組の緊張感や17番・18番での熱いプレーは必見。現地に行けなかった方も、大洗の雰囲気を楽しめますよ。


TV放送 インターネット配信情報

▼地上波
朝日放送テレビ・テレビ朝日系列24局ネット
9月14日(日)13:55~15:55(録画)

▼CS
スカイA
9月14日(日)6:45~11:30(LIVE)

▼インターネット配信
U-NEXT
9月14日(日)6:45~13:45(LIVE)※表彰式終了後まで

※放送予定は変更になる場合があります

テレビ・配信のどちらからでも国内メジャー決戦を楽しめます📺✨


まとめ|最終日は誰が栄冠を掴むのか?

国内女子メジャー第2戦は、佐藤心結&桑木志帆が通算10アンダー首位タイ
すぐ後ろに金澤志奈、青木瀬令奈、高野愛姫ら実力者が続き、大洗GCならではの風とプレッシャーが勝敗を大きく左右します。

若手が突き抜けるのか、ベテランが意地を見せるのか、それとも伏兵の大逆転があるのか――。
賞金3,600万円と複数年シードを懸けた最終日は、まさにドラマの連続になるでしょう。

りなもドキドキしながらリーダーボードを追っています📱


コメント