【2025観戦ガイド】ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン最終日

日本ツアーLPGA
引用:ALBA公式サイト
記事内に広告が含まれています。
引用:ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント公式サイト

~ペアリング・天気・駐車場・放送配信まとめ~

りなです🌸

宮城・利府ゴルフ倶楽部で行われている「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」もいよいよ最終日!

2日目終了時点で、神谷そら・工藤遥加・穴井詩・三ヶ島かな・後藤未有・吉本ここねの6人が首位タイ(-4)

1打差の-3には尾関彩美悠・全美貞・徳永歩が続き、大混戦のラスト18ホールです。


最終日の見どころ

  • 神谷そら、2週連続優勝に挑む!
  • 6人が首位タイという史上3度目の大混戦
  • ルーキー徳永歩の再チャレンジ
  • 名物15番パー3(アイランドグリーン)で大逆転ドラマの可能性大

最後まで誰が勝つか分からない展開!とくに15番パー3は、息をのむシーンが絶対に出てきますよ


観戦モデルプラン(おすすめ行動シミュレーション)

  • 8:30 JR利府駅着 → 無料送迎バスで会場へ
     ※ギャラリー駐車場利用の方もシャトルバスが便利。
  • 9:00 1番ティーへ直行
     最終組のティーオフを観戦。緊張感MAXのスタートシーンを見逃さないで!
  • 11:30 名物15番ホールに移動
     アイランドグリーンで池ポチャもあり得る最難パー3。ここで勝敗の流れが変わります。
  • 12:30 ギャラリープラザでランチ休憩
     牛タン串や地元グルメを味わいながらエネルギー補給。
  • 14:30 18番グリーンへ移動
     優勝を決める瞬間を、表彰式直前までしっかり見届けましょう。

最終日は“どこで見るか”が勝負。私は15番で大歓声を浴びてから、18番でウィニングパットを見るプランがお気に入りです!


ペアリング情報

最終日ペアリングはこちら(JLPGA公式)


🌦 天気予報(9月28日・利府GC)

  • 天気:曇り一時雨
  • 気温:最高23℃/最低16℃
  • 降水確率:30〜40%
  • :2〜3m/s(プレーに大きな影響なし)

👉 折りたたみ傘とウィンドブレーカーを用意すると安心。


駐車場・アクセス

  • ギャラリー駐車場:グランディ・21(3000台以上)
  • 無料シャトルバス:駐車場⇔会場(約10分、6:45~随時運行)
  • JR利府駅⇔会場:無料送迎バスあり(6:45から運行、最終17:00)
    ※混雑するので早めの到着がおすすめです。

放送・配信情報

  • 地上波:日テレ系 全国23局ネット
     🕒 9月28日(日)15:00~16:25(録画)
  • CS(日テレジータス)
     🕒 7:30~9:30(LIVE)
     🕒 22:15~23:45(録画)
  • インターネット配信(U-NEXT)
     🕒 8:30~14:15(LIVE・表彰式終了まで)

※放送予定は変更になる場合があります。

現地観戦できない方はU-NEXTがイチ押し!スマホでも観られるから移動中でもチェックできますよ

【日本最大級の品揃え】中古ゴルフウェア通販サイト『ストスト』

お昼休みスポット

  • ギャラリープラザの牛タン串&地元グルメ
  • 15番ホール横の飲食ブース(観戦と食事を同時に楽しめる)
  • クラブハウス周辺の日陰テントで休憩

まとめ

  • 首位6人による大混戦、神谷そら2週連続Vなるか
  • 観戦おすすめルートは「1番スタート → 15番名物 → 18番フィニッシュ」
  • 天気は曇り&一時雨、雨具の準備を忘れずに
  • 駐車場・バスは混雑必至、早めの行動が快適
  • TV・配信での観戦手段も充実

現地組もおうち組も、最終日のドラマを一緒に楽しみましょう!✨

コメント