名門・戸塚CCで“強く、美しく、輝く”熱戦がスタート!
女子プロゴルフファンの皆さん、お待たせしました!
本日7月3日(木)より、資生堂・JALレディスオープン2025がついに開幕!
国内女子プロゴルフツアー第16戦として、神奈川県横浜市の名門・戸塚カントリー倶楽部 西コースを舞台に、4日間の熱戦が繰り広げられます。
前年覇者・桑木志帆
大会の基本情報
- 日程:2025年7月3日(木)~7月6日(日)
- 賞金総額:1億2,000万円(優勝賞金2,160万円)
- 出場選手:120名
- 大会テーマ:「強く、美しく、輝くとき。」
📍 会場情報・アクセス
- 開催地:戸塚カントリー倶楽部 西コース
(神奈川県横浜市旭区大池町26) - アクセス詳細:
🔗 ▶大会公式アクセスガイド
首都圏からのアクセスも良く、初めての観戦でも安心です。
🎫 チケット情報(事前購入制)
- 販売方法:電子チケットのみ(teketにて販売)
- 通し券なし/各日指定券のみ
日程 | 前売価格 | 当日価格 |
---|---|---|
7月3日(木)・4日(金) | 3,900円 | 4,900円 |
※中学生以下は保護者同伴で入場無料
※障がい者手帳提示で介添人1名まで無料(本人は有料)
☀️【必見】夏の観戦を快適に!熱中症対策の基礎
7月のゴルフ観戦は猛暑対策が命!
安全で快適に楽しむために、以下の準備は必須です。
✅ 事前の準備
- 帽子・サンバイザー、サングラス
- 日傘(観戦中は視界配慮を)
- 冷感タオルやネッククーラー
- ハンディファン・保冷剤
- 凍らせたペットボトル飲料
✅ 観戦中の注意
- 日陰やテントをこまめに活用
- 水分・塩分を定期的に補給
- 無理せず休憩(1時間ごとが目安)
- 具合が悪いときは即ギャラリープラザや医務室へ
暑さを避けつつ楽しめる!おすすめ観戦スポット3選
観戦するなら「暑さ回避+見ごたえ」を両立できる場所が理想。
以下のおすすめスポットは、初心者にもベテランにも人気です!
① 1番・10番ホール ティーイングエリア&パノラマビュースタンド
- スタートホールでティーショットの迫力ある瞬間を間近で観戦!
- 1番・10番の両スタートを一望できる特設スタンドあり
- 高台からの観戦でボールの軌道も見やすい!
- テント・日陰スペースも設置済みで快適
- ギャラリープラザがすぐ近く=水分補給やトイレも楽!
💡暑さを避けながらプレーをじっくり見たい人に最適!
② ギャラリープラザ(休憩・飲食エリア)
- 1,000人以上収容可能な大型テント設置
- 涼しい日陰で食事や休憩ができる
- 飲食・グッズ販売も充実
- コースの中央部に位置し、複数ホールへのアクセスも良好
💡移動に疲れたらまずここ!ファミリーにもおすすめ
③ 18番ホール グリーン周辺
- 勝負の最終ホール!感動の瞬間を目の前で
- 大型スタンド・日陰あり(予定)
- 決勝日は特に盛り上がるので、場所取りは早めがカギ!
💡感動をリアルに体感したい方へ。混雑注意です!
📺 現地に行けない方はオンライン観戦で!
- オンライン配信(U-NEXT ほか)も予定あり
- 自宅でも迫力のプレーを堪能できます!
✅ まとめ|”観て、感じて、楽しむ” 夏の女子ゴルフ
資生堂・JALレディスオープン2025は、
国内女子ゴルフの魅力がぎっしり詰まった4日間。
アクセス良好な名門コース×魅せるプロたちの戦い
そして、“強く、美しく、輝く”その姿に元気をもらえること間違いなし!
観戦初心者でも大丈夫!
「日陰のおすすめスポット」「熱中症対策」さえ押さえれば、
あなたもプロ観戦の達人です♪
コメント